旬ですね🍑
2023.08.6
桃の美味しい季節ですね🍑
和歌山県の紀北エリアは有数の桃の産地。
いろいろな品種がある中で、どれも美味しいですが、やっぱり紀ノ川市のあらかわの桃が、品質が高く甘くて大好き😍
紀ノ川流域の土質がよく、温暖な気候に恵まれていることで、美味しい桃ができる条件が整っているとか〜
先月末、橋本市で息子のテニスの大会があり、お友達のお母さんから 「帰りにあらかわの桃🍑買いに寄りませんか ぁ?」とのお誘いが😊
以前から、何かのついでの時があれば、一度立ち寄ってみたいと思っていたので、桃好きの私は迷わず賛同❗️
桃好きメンバーで、あらかわの桃を求めて直売店に寄ってみることになりました。
紀ノ川東インターで降り、走ること20〜30分🚗
あちらこちらに桃の木が見え始め🍑ほのかに香る桃の香り〜
直売店には、収穫したての立派な桃が沢山🍑。
直売店に立ち寄ったのが夕方頃だったのですが、お店の方の話によると、午前中にお買い得品を目当てに買いにくるお客さんが多いようです。なので、お買い得の桃は、午前中に完売状態でしたが😅
桃は、甘味を増すために3日間常温に置いてしっかり熟させ、食べる直前に冷やして食べることをオススメされました!
糖度が高く、溢れんばかりの果汁で大満足のお味でした😍