診療報酬加算に関する館内掲示
2024.06.1
・医療情報取得加算
・医療DX推進体制整備加算
当院は、オンライン▢確認を行う体制を有しています。
患者さまに対して、受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行っています。
マイナ保険証により正確な情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供することが出来るようになります。
マイナ保険証を積極的にご利用ください。
電子処方せんの先行及び電子カルテ情報共有サービスにつきましては順次対応待ちとなっております。
DX推進体制への取り組みを実地しています。
・明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の暫定項目の分かる明細書を発行しております。
・一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用北信を図ると共に、医薬品の安定共有に向けた取り組みなどを実地しています。
現在、一部の医薬品について供給が不安定な状況が統いております。
保険薬局において、供給・在庫の状況に応じて患者様に適切に医薬品を提供するため、後発医薬品のある医薬品について、お薬の商品名(銘柄名)ではなく、一般名(成分名)を処方箋に記載する一般名処方を行っております。
お薬についてご不明・ご心配ごとがありましたら医師にご相談ください。
・生活習慣病管理料
患者様の状況に応じ、30日以上の長期投薬、リフィル処方箋を発行することが可能です。