院長のコラム

第8回長嶋雄一クリニックカラオケ大会

「頑張ろう!日本!」
こんな場所で歌います。
しらふでは歌えません。
11-7-4-1
暑気払いと称して始めたカラオケ大会も今回で第8回を迎えました。今回は震災の影響のため自粛している製薬会社もあるのか、いつもより少ない23名の参加でした。参加人数は少なくても、盛り上がりはいつも以上でした。
今回のテーマはズバリ「頑張ろう!日本!」、各人がいだくそれぞれの思いを歌に託して皆と繋がろう、というのが目的でした。あいも変わらず空気が読めないしんちゃんずは、今回女装でAKB48でした。曲の内容的には、モーニング娘。の「LOVEマシーン」もありかなと思いましたが、栄枯盛衰をカラオケで実感しました。

僕が選択したのは佐野さんの「警告どおり計画どおり」でした。実は当初、浜田省吾の「J.BOY」か「僕と彼女と週末に」を考えていました。今回の大震災で被害に遭われた方達のことを思うと心を痛めるばかりですが、こと原発事故に関しては人災の要因が大きく、怒りを感じざるを得ません。「警告どおり計画どおり」はチェルノブイリ原発事故の後に作られた曲ですが、今この時期だからこそ、そのメッセージを皆に感じて欲しい、佐野さんのソングライターとしての先見性を知ってもらいたい、そう考えて選択しました。

今回も新しいキャラが登場しました。第8回にして、ついに撃沈者が出ました。最下位の棄権というのは、トイレに籠りっぱなしでついぞ歌えませんでした。皆で適当に歌ってこのありさま、素晴らしい曲が台無しでした。この会以降、彼は「なんちゃってラガーマン」「文科系ラガーマン」「草食系ラガーマン」と呼ばれています。同郷他社メーカーの先輩からは「広島県人として恥ずかしい、情けない」と罵られ、同じ会社の先輩からは「納得いかない」と夜中に自宅訪問をされ2時間も説教を受けたそうです。彼には次回、色々な意味でリベンジを果たしてもらいたいものです。

今回、カラオケ大会の開始時と終了時に、皆で「君が代」を斉唱しました。無理強いをした訳ではなく、皆が自主的に起立して大声で斉唱しました。実は、この「君が代」の点数が1番高く89点でした。
今回、残ったお金約2万円を日本赤十字社に義援金として寄付をさせていただきました。ただばか騒ぎをしたに過ぎませんが、「しない善より、する偽善」、人のために何かをしたいという気持ちがあった、ということを理解していただければ幸いです。

1位 86点 鍼灸院院長(予定)  サムライブルー/ZZ
1位 86点 当院スタッフ  遠く 遠く/槇原 敬之
1位 86点 当院スタッフ  河内おとこ節/中村美津子
4位 85点 当院スタッフ  Tomorrow/岡本 真代
4位 85点 院長      警告どおり計画どおり/佐野元春
4位 85点 大塚製薬    ひょっこりひょうたん島/前川陽子
7位 83点 JMC      Happiness/嵐
8位 81点 エーザイ    さくらんぼ/大塚愛
8位 81点 アルフレッサ  希望のわだち/サザンオールスターズ
10位 79点 協和キリン  サボテンの花~ひとつ屋根の下~/チューリップ
11位 78点 大阪血清1  Runner/爆風スランプ
11位 78点 アストラゼネカ HELLO/福山 雅治
11位 78点 ◯◯呉服店    たしかなこと/小田和正
14位 76点 アステラス  人にやさしく/ザ・ブルーハーツ
15位 75点 スズケン   オワリはじまり/かりゆし58
15位 75点 大阪血清2  キセキ/GReeeeN
17位 74点 しんちゃんず ヘビーローテーション/AKB
18位 63点 薬局    明日があるさ/坂本九
19位 62点 味の素   みちのく一人旅/山本譲二
20位 棄権(76点) 大日本住友  栄光の架け橋/ゆず
いい年をしてこんなバカなことをしています。
愛すべき人達です。
11-7-4-2

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日