スタッフコラム

クローバー

2012.08.13

こんにちは♪
暦の上では秋ですが、蒸し暑い日々が続いています。
皆さん、いかがお過ごしですか?連日の雷で寝不足になってい
ませんか?
この夏の暑さで自宅の花壇が荒地になり、とても悲しいです…。
7月までは、私が大好きなクローバーが多種多様に花壇にあり、
気分を和ませてくれました(^^♪
7月末の話ですが、出勤しようと外に出るとなんと五つ葉の
クローバーを発見!今日も一日頑張るぞ~!という気持ちに
させてくれました♪
しばらくは、毎朝クローバーを眺めて出勤していたのですが、夏
の陽射しと、なめくじに食べられる危険性が出てきてしまい、仕
方なく五つ葉を切り押し花にしました。
五つ葉が出た株は、もともと四つ葉が出やすい株なのですが、四
つ葉も出る確率が少なく、五つ葉だとまた確率が少なくなります。
以前に、とある場所で六つ葉をみつけた時は株ごし持って帰って
来て、自宅で大事に育てました。
川原などで、もし四つ葉を見つけたら株ごし持って帰り、自宅で
鉢に植え替え育ててみてください♪
新しく出てくる芽で、時々四つ葉が出てきますよ☆
ちなみに四つ葉の葉に込められた意味は
1、faith (誠実)
2、hope (希望)
3、love (愛)
4、lucky (幸運)
四枚そろってGenuine『真実・本物の力』です。
聞いてるだけで幸せになります。
花は手間をかければそれだけ応えててくれます。
嫌な出来事があっても心をclearにしてくれますね♪
押し花にした五つ葉は、今は栞として私の手元にあります(^^♪

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日