スタッフコラム

わぁ!きれいっ\(^0^)/

2015.11.4

fb400

秋祭りシーズン真っ只中ですね~

毎年、秋に開催されている恒例イベント、弁慶まつり&田辺花火大会☆(先月のコトですが・・・(^^;)
弁慶まつりと言えば、演劇弁慶伝説、弁慶ゲタ踊り、紀州弁慶よさこい踊り♪一度はゆっくり観てみたいなぁ~と思いながらも中々で・・・そんな中、夜の花火大会だけは毎年欠かさず観に行きます☆ 何といっても!自宅から近く、移動が楽チン!!
今年も、さぁそろそろ出発しようかなぁと思い始めた夕暮れ時、急に“ザザぁー”と。何やら嫌な予感・・・エェ~まさかの雨☔ウソ~今の今まで晴れてたのに・・・通り雨かな・・・まぁすぐ止むか・・・と、そんな気持ちとは裏腹に~その後も雨足は強くなるばかり(゜д゜)さすがにこの状況だと中止かなとまで思い始め…。冷たい雨の中、子連れは厳しいなと判断(きっと雨の中でもキャーキャーワーワーお構いなしの光景が目に浮かぶ)。『残念やけど、今日はきっと花火ないよ』と言うと、子供たちはすかさず『エエ~花火始まるとき止んでるかもしれんし、ポンチョ着て行ったらいいやん!』と、やはり天候なんてお構いなし(:_;)
まぁ~とりあえず花火はなくとも行くだけ行ってみようかぁと雨具を持ち出発~雨は小降りにはなってきたものの、私たちとは逆方向に歩いていく人たちの姿も見られ、やっぱり花火は中止やね~って言いながら、市役所裏の駐車場もまさかの「空車」の表示。
ポンチョを着て、海際の広場ににGo!お友達の屋台で焼き鳥を食べ、ウロウロしているうちに雨も止み、花火も予定通り行われるとのこと☆ラッキー☆

カウントダウン後、ドーン!と二尺玉の花火で幕開け🎇大きい!!
『ママ!目に花火が入ってきそう🎇!!(まさにその通り)』と花火が怖く、今まで近くでは見れなかった息子も、今年は初めて間近で鑑賞☆迫力満点~わぁ~スゴイ☆きれいきれい~観に来て来て良かったね~と、秋の夜長を満喫することができました(^◇^)

 

fb400_2

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日