スタッフコラム

新春恒例の。。。

2016.01.17

101h00

新年、あけましておめでとうございます🎍
ようやく冬将軍到来~急に冷え込み始めましたね⛄
今年は、お正月とは思えない暖かさ、年末年始は穏やかなお天気が続きましたね~沖縄では夏日を記録したとか☀
我が家の年末恒例(2年前からですが)スキーツアーも、いつものスキー場に雪がなくオープンが延期されたことから、今回は見送りました😭というわけで、尼崎にあるダンナの実家にオジャマさせていただき、エキスポシティーへレッツゴー♪スッゴイ人の多さに少々酔いながらも、イングリッシュヴィレッジでちょっぴりアメリカンな気分になったり、NIFREL(ニフレル)でお魚さんたちに癒されてきました。
年が明け、これまた我が家での恒例イベントと言えば2日の『新春初泳ぎ』。毎年、ダンナだけの参加で私と子供たちはギャラリーで。のはずが、当日の朝、現地からのダンナの1本の電話。『今年は風もなく、今までにない暖かさで、水温も例年より高いらしいで、一緒に(息子)どうな?』と。『いくら暖かいとはいえ、寒いに決まってるやん』と私。
5年前、息子が2才だった時、極寒の中一緒に初泳ぎに参加。その時の、ダンナの腕の中で震える息子の姿が忘れられず、それ以来、ずっと私は、『参加するなら一人でお願いします』と!
今年は、私の妹(Yちゃん)も初参加してみると言い出し、息子も『パパとYちゃんと一緒に僕もちょっとだけ泳ごうかな』と。エェ~寒いし、風邪ひいたら大変!大変!大丈夫?と戸惑う私。『大丈夫やよ』とニッコリの息子(^O^)その表情に思わず子供の成長を感じさせられ・・・
浜辺は確かに、風もなく完全防寒しなくても平気なくらいの暖かさ。
掛け声と共に、水しぶきをあげながら勢いよく海へ!!
私の心配とは裏腹に、海にはとても楽しそうな3人の姿がありました。その光景を見て娘も思わず裸足になり海へダッシュ!
今年は、ぽかぽか陽気の如く、なんだか暖かぁい気持ちになれた初泳ぎの参観でした(#^^#)

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日