院長のコラム

第9回長嶋雄一クリニックカラオケ大会

タイムトラベル

にいやんさんのブログから拝借
白シャツを着た人は、みなサラリーマンです。
リーマンはやっぱり凄いです。

bca00

 日曜日の夜9時、たまたまフジテレビにチャンネルを合わせてドラマ「僕とスターの99日」を見ていたら、突然、聞き覚えのある曲が聞き覚えのある声で流れてきた。どうも調子が違うので、引き込まれて行くドラマではなかったが、最後まで見てテロップを確認して理解できた。原田真二さんの「タイムトラベル」をスピッツがカバーしていたのである。

原田真二と言えば、強い思い出のあるミュージシャンである。当時まだ小学校高学年で、音楽と言えば歌謡曲しか知らなかった僕に、ミュージシャンという職業、自分で作詞作曲した曲を自ら歌う人、がいることを初めて意識させてくれた。
父とともに訪れた京都の宇治旅行で、貸し切りタクシーのラジオから何度も流れていた甘く切ない曲が、後日原田真二の「キャンディ」であることが分かった。当時の人気番組「歌のベストテン」に、「てぃーんず・ぶるーす」「シャドウ・ボクサー」とともに3曲ベストテン入りしていたが、おそらくこのような快挙は今後もないだろう。母にせがんでLPアルバム「Feel Happy」を買ってもらった。当時大人気のピンクレディーのアルバムは、シングル曲を寄せ集めただけのものであったが、原田真二のアルバムはシングル曲とは異なり、「原田さんはこんな曲も作れるんだ。」と妙に感心したのを覚えている。シングルは万人受けする曲を、アルバムはミュージシャンンの作家性を表現するもの、と小学生なりに感じた。

「タイムトラベル」は、4枚目のシングル曲でいつもの作詞松本隆、作曲原田真二のゴールデンコンビによるもので、以前もこのコラムに書いたが、松本さんの作品では最も好きな歌詞の一つである。その歌詞の世界観にさらに深みを与える曲を聴きたいがために、社会人になってから原田真二のベストアルバムを購入したくらいである。
今回のカラオケ大会のテーマは、ずばり「激動の2011年を振り返って」であった。この2011年に「タイムトラベル」に再会できたこと、「夢なら早く覚めて」というくらいの大災害があった今年を締めくくる意味で、僕はタイムトラベルを選択した。

今回の忘年会兼カラオケ大会は、お世話になっているレッゾヘアのオーナーとスタッフも参加してくれることになり、総勢30人以上の盛会となった。いつもの通り一次会は居酒屋で景気づけに飲み倒し、二次会のカラオケボックスは好き放題に騒いだ。レッゾヘアのオーナーから、褒められているのか呆れられているのか「噂には聞いていましたが、噂以上に凄いですね。」とコメントをもらった。残念だったのは、歌う人数が多すぎて朝まで生カラオケ状態になりそうだったので、最後の方の順番の方は院長の独断と偏見で、気持ちよく歌っている最中に演奏を中止させてもらった。中断された方にはこの場を借りてお詫び申し上げます。
皆が何かしらのストレスを抱えているにも関わらず、ますます人間関係が稀薄になっていくこの世界。異業種の老若男女が集ってばか騒ぎし楽しめる場を提供できたことは、クリニック院長としては望外の喜びである。患者さんからの感謝の言葉と同様、僕に関わる方達の素敵な笑顔が僕の勇気に繋がっている。

1 クリニックスタッフ1  また君に恋してる 坂本冬美 92
2 協和発酵キリン  ダーティーオールドマン サザンオールスターズ 90
3 クリニック院長  タイムトラベル 原田真二 89
4 田辺観光バス  365日 ミスターチルドレン 89
5 レッゾヘアーオーナー  悲しみにさようなら 安全地帯 89
6 ノバルティス  ロード第1章 トラブリュー 89
7 クリニックスタッフ2  個人授業 フィンガー5 88
8 レッゾヘアースタッフ  空船 TOKIO 88
9 クリニックスタッフ3  エール いきものがかり 88
10 大阪血清1  TRAIN TRAIN ブルーハーツ 88
11 第一三共  ちっぽけな勇気  ファンモン 88
12 クリニックスタッフ4  エソラ  ミスターチルドレン 88
13 アルフレッサ  2億4千万の瞳  郷ひろみ 87
14 石とみどりの橘  卒業  尾崎豊 86
15 アストラ  ヤングマン 西城秀樹 86
16 ツムラ  歩いて帰ろう 斉藤和義 85
17 大塚   接吻のテーマ ダンスマン 85
18 大日本住友  闘えサラリーマン  ケツメイシ 85
19 クリニックスタッフ5  時代 中島みゆき 85
20 JMC  ライジングサン EXILE 85
21 ベーリンガー  仮面舞踏会  少年隊 85
22 大阪血清2  空も飛べるはず スピッツ 84
23 味の素  日本全国酒飲み音頭   83
24 杏林   ドリームトレイン FLOW 83
25 アステラス  楽園 イエローモンキー 79
26 切目屋調剤薬局  青春時代  森田公一&トップギャラン 78
27 MSD  ウルトラソウル B’z 77
28 鍼灸院院長(予定)  おわりははじまり かりゆし58 75

ねこバスさんのブログから拝借
ねこバスさんは、この日、
パッチ、股引、タイツを脱ぎ捨てて帰りました。
当然、ゴミ箱行きになりました。

bca00_2

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日