スタッフコラム

気づけば☆

2018.02.14

 さ、寒い(-.-;) 口に出さずにはいられない今日この頃☆ 少し暖かくなると天気予報のお兄さんが言っていましたが・・・早く暖かくなりますように(-人-)祈☆

寒いとはいえ、私はなんやかんやと出かけております。先週は兄とライブに。この連休の初日も、兄から「今日予定無いんか?ほな出かけよか~」となり、突然一緒に車でりんくうアウトレットに。さらにはそこから電車でなんばへ。

そう、気づけばよく兄と出かけている私。昔から「お兄ちゃんと仲いいな~(^o^)」とみんなに言われる。思い起こせば、私が奈良に住んでいる頃も、月に1~2回は遊びに来てくれていた。大阪に引っ越してからもよく来てくれました。

7605

まず、一緒に兄のオススメのお店でお昼ご飯を食べるのですが、兄が好きな食べ物は限られる為、外食はラーメン、ハンバーグ等洋食、カレー…このあたりのローテーションとなる(笑)。ちなみに先週は、昼食がカレー。ライブ後の夕食がラーメン。この連休初日は、昼食がお好み焼きの、夕食ハンバーグ(^ε^)(笑)。いや~強靭な胃袋でよかったよかった(´∀`) とは言え、連れて行ってくれるお店はいつも確実に美味しいんですよ♪

大阪に住んでいた頃は、昼食後に日本橋でパソコンの部品を見たり、集合時間を決めてそれぞれお互い見たいものを見たり買い物を楽しんで、一緒に晩ごはんも食べて、最終家まで送ってくれるという・・・なんというありがたさ(´▽`) 時には、”あとは家路につくのみ♪”と思っていたら、違う方向に車が走り、突然ライブに連れて行かれたりと(*o*)、驚かされることも多々ありましたが、とにかくいつも楽しませてくれました(^o^)丿

私は兄との外出に関して、何の不満もなく、気を使わずに過ごせてありがたいと思っていますが、妹は「お兄ちゃんについていけるのはお姉ちゃんしかおらん」と言います。

兄は、簡単に言えば“明るいオタク”です( ´艸`) 偏ってはいますが、色んなコトを知っており、それを話すことが好きです。で、よくよく考えたら、移動の際も兄9割、私1割で、ほぼ兄がしゃべっている状態に。私からすると、私が知らないことをたくさん知っている兄はすごいなと思うし、話も興味深い。アニメだったり、最新機器、スニーカーなどなど、色んな情報を教えてくれる。何より、兄が楽しそうに喋っているのでついつい「そうなん?それで?(^.^)」と話を広げて、ますます話が終わらない(^ε^) そんな状態に妹はついていけないそうで、兄が、妹と妹の子ども達に「どこかに連れていってあげようか?」と聞いても、「お姉ちゃんが行くんだったら…(´ω`)」と、必ず私を誘ってきます(笑)。

そんな独特な兄ですが、なかなかやさしいです(^-^*)。奈良・大阪に住んでいた頃も、私がちょくちょく具合を悪くしていたので、心配してよく来てくれていたのだと思います。兄から「今度そっちに行くけど、調子どうな?」と連絡が入ることで、「せっかく来てくれるんやし、元気でおらんとあかんなq(`ω´q)」と自分のパワーに変えられていたように思います。

私の人生の節目にも、必ず兄の助けがありました(^o^) その中の一つ、一人暮らしを開始する時の家電の購入に同行してくれた時がスゴかった( ゚Д゚) 兄の、あくまで笑顔かつ強火の値段交渉に、店員さんが頭を抱えていた(;´A`)…店員さんには申し訳なかったんですが(^_^;)、お得に済ませることができまして、他に予算をまわすことができました♪ 兄(と、頑張ってくれた店員さん)に感謝です(*^-^*)

 そんなこんなで、これからも、なんやかんやで気づけば兄と外出している☆と、なりそうです(○´∀`○)♪ 欲を言えば、兄には野菜たっぷりメニューなどにもチャレンジしていただいて、外食のレパートリーを増加してもらえるとありがたいです(⌒∇⌒)ノ

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日