華麗な妙技✈
長~いと思っていた子供たちの夏休みも終わり、新学期がスタート☆
いつも思うのですが、過ぎてしまえばあっという間ですね(^^;
夏休み最後の日曜日に、白良浜に行ってきました🌊 とはいっても、海水浴ではなく、
目的は『ブルーインパルス✈✈✈』
前々から、チェックを入れていた我が家のメンズ組。
ブルーインパルス❓❓ 知らなかった私。。。
航空祭や国民的な大きなイベントでアクロバット飛行を披露する航空自衛隊の専門チームなんですね✈
『南紀白浜空港開港50周年記念航空ショー』
そんなBIGイベントをひと目見ようと、何と、約5万人もの人が、白良浜に来場したようで~スゴイ人気なんですね☆
それもそのはず、予想を遥かに超えるスゴイ渋滞に我が家も見事にハマりました😨
今、思えば🎇白浜の花火大会🎇以上‼
目指すは、旧南紀白浜空港跡地の臨時駐車場!そこからシャトルバスが運行されているとのコト。
ブルーインパルス見たさに帰省していた妹夫婦と一緒に、9時前に家を出たのですが、バイパスは既に渋滞中~何だか嫌~な予感…
上富田経由に変更したものの、皆考えることは同じで、10時を過ぎてもアドベンチャーワールドあたり・・・
10時45分からのブルーインパルス飛行に間に合うの❓❓と不安がよぎり・・・
何だかスッキリしないお天気で…小雨も降り始め、またもや嫌~な予感が的中しそうな気配の中、後方車の妹からの電話で『今、ラジオで言ってたけど、6時から開場した駐車場が7時半頃にはもう既に満車状態になってるって!どうする?』と、更に追い打ちをかける情報が…
エェ!? じゃあ、この旧空港への渋滞の列はみんな満車とは知らずに並んでるってこと?!もうあと20分しかないやん!ここで🚘を降ろしてもらっても、白良浜まで約2キロ😨
歩いている人もいるけど、絶対に間に合わないし😢・・・諦めかけたその時、妹からまたもや電話📱~友達と連絡がとれ、駐車場確保と!☆感謝☆みんな大喜び\(^_^)/
急いで進路を変え、🚘を駐車。あとはとにかく各自、猛ダッシュで白良浜へ💨(もちろん、私は置いてけぼりになりましたが(^^;)
計算したかのように、何とか飛行開始時間に到着!!
息つく間もなく、白良浜の正面から6機の機体が現れ、大空に一糸乱れぬダイナミックなパフォーマンスを披露✈✈✈✈✈✈スモークを出しながら、大きく旋回したり、ハートマークを描いてくれたり♥
あっと言う間に上空を通過していく機体を追いかけるのに必死で、終始言葉を失ってしまいましたが、とても素晴らしく、暑さも疲れも吹っ飛ぶくらいの驚異の飛行に感動と歓喜の連続でした!(^^)!
何はともあれ、無事、観覧でき、夏休み最後に良い思い出ができました(^^♪