GWの記憶➿
2022.05.22
GWが終わり、半袖の服だとまだ肌寒く感じる日もありますが… 暑すぎず、爽やかな風を感じられる、初夏までのこの時期が1年のうちで一番心地良く感じられ、好きな季節です🌱
GW中、子供たちは両方のおじいちゃん、おばあちゃんとの食事に連日出掛けており、ふと、幼なすぎて記憶にないけれど、写真には残っている親戚との家族旅行以外の記憶がない私は、毎年何をしていたかなぁ??と記憶を辿りました🤔
思い出したのは、父は会社に勤めていましたが、祖父はお米や梅を作っていたので、田植えや梅取りをしていたこと、祖母が脳梗塞で植物状態になり、自宅のすぐ近くに隠居している祖父の家で亡くなるまで介護したので、身体を拭くのや、流動食を鼻から管で入れたりする手伝いがあった為、家族で出掛けられる状況ではなかったということでした。
その事がすっかり記憶から抜けていた自分にも少し驚きましたが…😵💦
両親が私の年齢の頃は、大変な頃だったなぁ…と、母の日を迎えて改めて色々と思うことがあったりもしました➰
両親揃ってまだ元気なので、時には旅行に出掛けたりも出来ていますが、子供たちの事で協力してもらったり、助けてもらうことがまだまだ多く、感謝と共に長生きしてもらえることを切に願いながら、また今日も何かとお願いをしている自分もいます😅