マイナポイント第2弾🐰
2022.07.17
オンライン資格確認用の、顔認証付きカードリーダー。クリニック受付に設置していますが、利用する患者さんはまだまだごく僅かです😣
写真が必要なのが面倒に思えて、マイナンバーカードを作成していなかった私ですが、スマホで撮影した写真でそのまま申請が出来る用になったことと、マイナポイントをもらえるという利点に魅かれて、昨年の第1弾の申請期間中に、子供たちも一緒にスマホで写真をとり、3人分作成をして、マイナポイントをもらいました♪
今回の第2弾でさらにポイントがもらえること、事前に必要な登録を済ませておけば、申請開始に合わせてすぐに申し込めますよ👌🏻という案内が、町から届いた他の手続きに関する書類の中に同封されていたこともあり、6月30日の申請開始日に合わせて事前に登録を済ませ、当日に早速申請手続きをしました📱
当日のマイナポータルからの申請は、やはり時間がかかるようだったので、ポイントをもらうカード会社のアプリからの申請をするとスムーズに終了し、2〜3日後にポイントに反映されていました🉐
昨年マイナンバーカードを作成してから住民票などが必要になる機会もなく、持ち歩いていないので身分証には免許証を使うことになり、子供たちの病院の受診にも使用したことがないので、作成して便利になった実感などは特にないのですが…😵
値上げが続いている影響もあって、買い物の際にポイントが使えるのは、有り難いですね😊⤴︎