スタッフコラム

お彼岸

2015.03.19

3月18日彼岸の入り 春分と秋分を中日として その前後三日間ずつ七日間を彼岸という。春分(今年は3月21日)秋分は9月23日頃ですが ともに 太陽が真東から真西に沈む日で『 暑さ寒さも彼岸まで 』と言われて季節のかわりを知るめどにもなっている。
お墓や仏壇を綺麗に掃除し(彼岸に限らず綺麗に掃除はしているが更に) お彼岸の入りからは花を新しくして故人の好物を供え 中日には彼岸団子やおはぎ(春は ぼた餅・秋は おはぎと区別して作ったといわれているのですが・・・)を供えます。
お墓や 仏壇の掃除をし 花を新しく変え 手を合わせると ホッと心が?洗われた様な 清々しい気持ちになるのは 私だけ・・・??  各家庭・各宗派等 風習の違いは有るものの 日々の生活の慌しさで忘れがちになるであろう故人との関わり 節目節目で思い出し 在りし日々を語る そういう時間の余裕を持ち 自分自身をも振り返ってみる事も 大切な事だなと思う。 少し落ち着きを そして 新たなパワーを生み出す為に・・・!!

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日