お花見日和🌸
2018.03.28
朝晩はまだ少し冷んやりすることもありますが、日中はポカポカ陽気の日が多くなってきましたね〜 あちらこちらで色とりどりの草花を目にすることも多くなってきました🌹 クリニック前の桜も綺麗に咲いていて 気持ちもほっこりなります🌸
先週は雨の日が多く 気分も沈みがちだったのですが 日曜日は お天気も最高☀️だったので 古座川町までお花見🌸 車窓からの風がなんとも気持ちよく 一気に気分も晴れやかに♫ ただ…もう大丈夫だろうと高を括っていた花粉症…山道に差しかかった途端 鼻がモゾモゾ。やばいかも?と思う間もなく くしゃみ連発で最悪な状態に。まだまだ注意が必要なようです。
そんなこんなで すさみICから40分程で現地に到着! ここ数年は お花見=七川ダムが定番になっているのですが 紀勢道が出来たおかげで 随分早く 近く感じるようになりました。
日曜日ということもあり 他府県ナンバーの車もちらほら止まっていて なかなかの人出! そんな中を ゆっく〜り青空と桜を見上げながら歩き 心地良い時間を過ごしてきました✨
昨年撮っていた桜の写真の日付けを見ると 4月9日。今年は2週間も早い!! どうやら観測史上 一番早い開花だったようですね。桜で春が訪れたことを感じる今日この頃ですが、 どうやら明日からは 初夏の陽気なようです✨