スタッフコラム

じてんしゃこぎこぎ

2015.06.2

前々から子供たちが行きたいと言っていた金剛生駒紀泉国定公園内にある関西サイクルスポーツスポーツセンターに行ってきました。
まずは何する?の問いかけに口を揃えて『サイクリング🚴!』と。
『エェ!?サイクリング!?ママは待ってるね』と即答すると、『一緒に行こ!3キロやって』3キロ…マジ!?…下調べをしておけば良かったかなと(*_*; かれこれ自転車に乗るのは○○年ぶり!?運動不足の私にいきなりサイクリングとはちょっと酷な話でしたが、まぁ折角なのでとりあえず『参加』してみることに(゜.゜)
子供たちは自分の自転車選びに夢中~そこでわたしが見つけたのは、電動アシスト自転車☆よしこれならと急にやる気のでてきた私でした(^^)v
ヘルメットを被ってから説明を聞き、超久々に乗る自転車&初電動アシスト自転車にちょっとドキドキしながらスタート♪こぎ始めのアシスト感にちょっとビクっとしながらも何とも軽快に進むではありませんか🚵
日頃、運動不足の私にとっては、上り坂は少々息切れをしたものの、さすがその名の通りの電動アシスト自転車に感動~余裕綽々で癖になりそうな感覚♪休憩スポットで一息つきながら🍵アップダウンのある緑香る林道を堪能することが出来ました。他にも、80種類600台の変り種自転車や、ペダルをこいで一気に30メートル上昇するサイクルパラシュート等々、とにかくペダルをこがないと動かないものばかりでちょっとオドロキ(^^; まさに、レッツコギコギエクササイズ♪
自然の中で、自転車ならではの楽しさを実感、満喫できた1日でした☆

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日