ちびっ子旋風吹き荒れる
2015.08.18
8月お盆 当院も12日~16日までお休みを頂きました。
ご先祖様の お墓や仏壇の掃除 お花をたて変え お供えをし ご先祖様のお迎え準備をし13日迎え火を焚く。 ちびっ子達も鐘を鳴らし 花火をしたりと賑やかにお迎えをする。
『 順番決めよ!じゃんけんしよう!!』『 私が一番 』『 え~じゃんけん勝ったの僕だよ 』
『 私が一番にするの!! 』・・・ いつまで経っても先に進まない会話。 結局お兄ちゃんの方が 身を引く状態に。 《 お兄ちゃん よく我慢したね 流石!! 》と言ってはみたが お姫様の我儘には ホトホト感心してしまう。
皆で一緒に お墓にお参りしたり お買い物に行ったりと 賑やかな3日間を過ごす。
目離し出来ない2人のちびっ子(チョコチョコと歩き回ったり ハイハイして回る)達は段差を踏み外し落っこちる危険性もあり大変だ。 後の2人は 賑やか過ぎる位賑やかで お姫様がご機嫌を損ねて 我儘言ったり 泣かない限り仲良く遊び 横に並んで2人だけの会話をしたりと 微笑ましい2人なのだが・・・・・・。
15日送り火を焚く。 又 沢山の花火を皆でして送る 花火の火が怖く 身体を強張らせながらも 楽しく嬉しそうにする2人の姿が可愛く微笑ましい。
3日間 ちびっ子達に振り回され 忙しい日々ではあったが 可愛い話し声・笑い声を聞いていると 気持ちが綻び ほんわかとした気分になり なかなか ちびっ子旋風が吹き荒れるのも良い物だなと思わされた休日だった。