スタッフコラム

アレルギー

2018.12.9

以前からあったもののここ最近鼻のムズムズ、くしゃみ、鼻詰まりが悪化。特に朝目覚めると鼻詰まりが酷くて酸欠になるかと思う程になってしまいました。

そろそろ本腰を入れて治療した方がいいかなと耳鼻科に駆け込みました(-.-;)

 

鼻汁からのアレルギー反応は3➕と最高値💦

採血でのアレルギー検査の結果は…

先生「色々あるけど、一番反応が出るのは犬だね!」

ガーーーン( ;  ; )‼︎

なんかそんな予感はあったものの、愛犬家の私にとってとても悲しい結果となりました( ;  ; )💔ハウスダストだなと勝手に自分で思ってたのにそこは陰性という…^^;

先生の丁寧な説明と薬を出してもらい少し安心…

 

さて、悲しんでる場合ではないと帰宅早々さっそくアレルギー対策‼︎

アレルギー源対策とばかりに、布に着いた毛と格闘しながら犬達のベット、毛布を全て洗濯~!

ネットで調べてみるとみなさん色々工夫されているようで、毛を落ちやすくする専用の洗剤も市販されていると知りさっそくコーナンへ^ ^

これから寒さも厳しいので犬のベットも温かいものに新調しました^ ^

 

寒さも強くなって体調を崩したり、温度差でアレルギー反応が強く出やすくなる季節なので気をつけていきたいですね(^^)

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日