モーニング
夏本番!という位の暑さが続いていますが、連休はどのように過ごされましたか?
私は土曜日の朝、1年ぶりにモーニングを食べに行ってきました。なぜモーニング
なのかというと、2階検査室でスタッフとパンの話題について話していたら、モー
ニングの食パンはなぜ美味しいのか?という話になり、どうしてもモーニングを食
べに行きたくなったのである。「朝起きれたら、9時にカフェで!」とアバウトな
待ち合わせをした。土曜の朝は、気合で起きていざモーニングへ。
やっぱり、食パンは美味しい。焼きたてはもちろん、冷めても美味しい。この味
を自宅でも出すべく思案した結果、やはりパンが違うのであろうとの事で、様々な
パン屋さんの食パンで試してみた。パン屋さんのパンは美味しい…でも何かが足
りない。マーガリンをバターに変えてみた。美味しさは当たり前のようにUP。
でも何かが違う…o(TヘTo)バターも発酵バターにしたりしてこだわってみたが、
ビックリするほど変わらない。
食パンの厚さ、焼き加減など色々試してみたが、まぁそれなりに美味しい。
やはり、食べに行ってる場の雰囲気と、モーニングは美味しいという思い、そして
たまに食べに行くのがいいのか…。そうなると、私が今行ってみたい軽井沢にある
天空カフェ・アウラでモーニングを食べると、マイナスイオンと景色で美味しさ倍
増になるに違いない。
後は、自宅でパン作りからこだわってやってみるのもいいのか…と考えたりもし
ている。こうなると、何年も買おうか悩んでいるホームベーカリーが欲しくなって
くる(~_~;)もう少し音が静かだったらいいのに…(;_;)
そんなこんなで食パンにこだわっていた私ですが、最近は石窯焼きのパンがお気
に入りです。100%全粒粉などの、ハード系のパンでサンドイッチを作るのにもハマ
っています(^ム^)パンの耳好きな私は、買ってきた食パンの両端の耳の所だけを焼い
て食べるのも好きデス(o^^o)♪なんだかんだ言ってますが、やはり一番贅沢な美味し
いパンの食べ方は、食パンを4枚切りよりも少し厚めに切って、ほんのり焼けたとこ
ろでたっぷりのバターを塗って、バターが染み込んだ部分だけを食べる!これ、最高
です。
「今日、パンの話しかしてないね…」と言いながら、3日位懲りずにパンの話題ば
かりする看護部2人は、パンの耳は食べる派と食べない派に分かれているのです。
あれ?モーニングでは食べていたような??
美味しいパンの食べ方や、パンを使った手軽で簡単な調理方法などあれば教えてくだ
さいね。