修学旅行シーズン!
2012.05.5
皆様こんにちは。先週から、四月上旬並みの気温となり肌寒い日が続いてますが、体調を崩していないでしょうか?五月は疲れがたまり、「五月病」と言われるように気持ちも沈みがちになる時期ですので、積極的に体を動かしたりリフレッシュできる環境を整えて、上手くストレス発散をしたいですね。
さて、五月と言えば修学旅行シーズンですね。先週から、修学旅行に行ってきたとよく耳にします。私の娘も日曜日に出発し、月曜日に帰ってきました。私自身、二泊三日だったので娘たちは一泊二日と聞いて、どこを回るのか聞くと「京都・奈良・大阪」と同じでした。三都物語+滋賀の所もあれば、広島の所もあるみたいです。中学校になると、ほとんど東京に行くと聞きます。以前、九州出身の友人が話していたのですが、九州では小学校で広島、中学校で京都・奈良・大阪だったようです。大阪で教師をしている従姉妹に、修学旅行はどこへ行くのか聞くと、今勤めている学校は修学旅行とは言わず、体験学習と言って広島へ行くと話していました。各学校、県によって場所は様々ですね。京都や奈良の学生は、地元以外の所に行くのでしょうか?海外へ行くところもありますが、無事に元気で帰ってきてくれるとホッとします。
行きはニコニコして出かけましたが、さすがに弾丸ツアーはしんどかったようで…「疲れた~!」とい言いながらも「楽しかったから、また行きたい!」と何度も言っていました。
旅行は、行くまでのワクワク感がいいですよね(*´∀`*)