同居生物
2020.07.26
3年前から同居が始まりました 😅
がまちゃんです。 3年前の夏の夜、裏庭でBBQをしていると向こうの方で黒い物体が…見に行くと😲‼️大きなカエルがこっちを見ているではないですか、羨ましそうに…⁉️
その年から毎年夏場だけ姿を現すのです🎵大きいから初めは怖かったですが、暗くなると現れて朝には姿を消す行動が愛らしくなり最近は今日もちゃんといるか確認したりして…
この間、蜘蛛を狙っているところを発見し補食シーンを観察👁️🗨️ ヒキガエルは体が大きいから跳べないけど歩くの意外と早いんです👍️ しかし蜘蛛は素早いので空パクっしてました😝 「パクっ」て聞こえました🤭残念❗️
こんな愛嬌のある生物ですがかなり危険な毒☠️を持っています。怒らすと耳腺と背中の皮膚から毒液を出すようです。私達は触ることないので大丈夫ですが、動物には危険です‼️心臓発作や最悪死に至るとか…要注意です。余談ですが、唯一ヒキガエルを補食するヤマカガシ(蛇)の毒はこのカエルの毒だそうです😱😱😱
寿命は10年だそう、今度虫でもやってみようかなぁと思います😁