最近のお天気と言ったら、ホントに・・・┐(´д`)┌
先月から、台風や大雨続きで毎日毎日どんよりとした空模様☁
台風16号では、紀南各地でも交通機関の乱れや停電、突風被害など広範囲にわたって発生(*_*;
その後、発生した台風17号では、とりあえず紀南地方に大きな影響はなくホッと一安心でした。。。
そんな中、私自身も週間天気予報とにらめっこの日々でした。
その理由はというと、子供たちの運動会☆
如何せん、今年は日曜日開催予定の運動会が雨だと翌日順延となり、平日に(◎_◎;)・・・例年は次週の日曜日に延期なのに、どうして翌日なの~😭平日だと、仕事が・・・先生もスタッフの皆も順延の際は『運動会に行ってあげて~』っと快く言ってくださりましたが、私としては、とりあえず晴れてさえくれれば『◎』っと、祈る毎日でした。
予報では、運動会の週末だけは奇跡的に?!晴れ間がのぞくと☀・・・。良かった良かったと同じ小学生をもつスタッフSさんと喜びあい♪
そして、運動会の前日、何故か土砂降りの雨…☔ あれあれ?!午後からは雨はやむ予報もその気配ナシ。やんだとしても、これじゃあ、足場が悪く中止になるのではと気になる気になる。さらに、午後からの準備の予定が中止の連絡。そんな中、SさんからもLINE~『うちの学校は土砂降りの中、準備したよ。だから、明日の運動会!絶対あるある!』と。説得力のあるようなないような(^^; 夕方になっても雨は降り続き、暗雲が立ち込めるばかり。
子供たちも、『雨やんでぇ~』と、てるてる坊主作り開始・・・(ギリギリ過ぎやろ^^;)
『ヤバイ、ちょっと降り過ぎじゃない!』とSさんとのLINEのやりとりも続きながら・・・
そして、当日の朝~夜中は降ってなさそうでしたが、おにぎりを作り始める頃から、またポツポツと降り始め・・・☂とりあえず、中止の連絡がないまま、登校。もうここまできたら、やってほしい!と願いを込めながらおにぎり作りも継続。午前8時半頃、学校からのメールが!恐る恐る開くと予定どおり開催!!と。良かったぁ!!!(^_^)v
ホント雨続きで、子供たちは練習もままならずでしたが、午後からも天気は回復し、何とか終了。今年は天候にハラハラドキドキさせられながら、ホッと胸をなでおろしたそんな運動会でした。
何事も、無事(?)に予定どおり事が運ぶってコトは一番ですね(^O^)