スタッフコラム

梅雨があけて☀️

2020.08.2

ようやくジメジメした梅雨も終りを迎え、いよいよ夏本番🏖となりましたが、我が家の子供達の通う小学校の夏休みは、8日から16日までと、冬休みより短くなりました。

自由研究や工作の宿題も、課せられず、取り組んで提出したい人のみ、となっています📝

親としては、心配してガミガミ言わなくて済むので大変助かります✨

 

春から3ヶ月程、ピラティスに通う機会を頂き、少し肩凝りが酷く感じるとき、ストレッチすることによって緩和されたり、じんわりと汗をかいて気分がスッキリする、という事が週に1回あり、そのスッキリ感がとても心地よく、その影響で、それまで全くしていなかったストレッチに勤しむようになりました。

 

ピラティスは、正しいフォームで実践し、動きと呼吸を連動させることが重要で、大きく息を吸い込んで、ゆっくりと吐き切る事で、浅い呼吸から深い呼吸になり、自律神経を整えたり、全身に新鮮な酸素を行き渡らせ、新陳代謝の停滞を解消できる、と、受講中に習いました👩‍🏫

ピラティスを家で毎日続けるのは、ちょっと気持ちが挫けそうだったので、呼吸を意識することと、ストレッチならできるかな?と。

 

最近、以前よりも少しの運動ですぐに汗をかくようになってきているのと、身体も少し柔らかくなった気がします💫

 

 

 

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日