スタッフコラム

秋と言えば・・・

2018.10.21

朝晩、めっきり肌寒くなり、秋が深まってきましたね~

先月は、秋雨前線に加わり、台風去ってまた台風といった落ち着かない天候の最中、今年も我が家の秋の各種イベントも無事終わりました(^O^)

いつもの如く、この時期の週末はバタバタ💨
とは言っても、私にとって楽しみな行事ゴトなので、こちらも頑張らねばと気合だけは入ります。

その中の一つ、娘の文化祭~おもしろ科学まつり~の趣向を凝らした催しが大好きで、今年は何をするのかなと、私のほうが気になったり!(^^)!

今回はどうやらバスボム作りのようで・・・
美肌効果・血行促進・疲れ・肩こりにリラックス効果などなど・・・
入浴剤好きの私的には『それいいやん!』とますます楽しみに☆

娘の教室に入ると、バスボム作りのコーナーが大盛況で、大忙し~
それを物語るかのように、娘の制服には赤やら黄色など色々な色が飛び散っており、よく見るとナント顔や髪の毛にまで付いてる(笑)

そんな姿を顧みず、一生懸命、バスボムを科学的に解説している様子に、なおさら熱意がつたわってきますね~

さてさて、私たちも実施させていただきました☆
身近な材料である重曹とクエン酸を使用して作る入浴剤☆
この2つが化学反応を起こして炭酸ガスを発生させシュワシュワに♨

☆まずは密閉できるビニール袋に重曹とクエン酸を2対1の割合で入れスプーンで混ぜる。

☆片栗粉を入れる

☆霧吹きで水をかけ混ぜる。

振るとどんどん膨らむ膨らむ!面白い~

手で触ってみて少ししっとりするくらいがベストだとか。

注:水を入れすぎると全て発泡

するそうで…息子は見事にパァーン!と破裂させちゃいました(笑)

☆食紅と香料で色と香りをトッピング

☆袋からラップに出し、くるくる形を整え、乾燥させると完成~あっという間に出来上がり~超簡単~

早速、家で使ってみることに♨
シュワシュワなったなった♪ 鮮やかな色とほんのり香りはするかな?!んん?!
今日も無事一日が終わり、ホッとするひと時…癒されるリラックスタイムです(^^♪

 

 

 

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日