紀勢道を通って
江住まで開通した紀勢道を通って エビとカニの水族館へ出発
水族館がオープンするとの事で 我が家のちびっ子2人と ご近所さんと一緒に 良いお天気でもあり お弁当を持って出掛ける事にしました。 お弁当を作っていると 『 私もお手伝いする 』と お姫様が・・・・《 これは大変だぞ 時間がないよう~ 》。 ご近所さんと 『 何時ごろ出掛けましょうか 』と約束していた事もあり 『 は~い じゃあ これ手伝って 』と手伝ってもらっている傍で 出来る事を 気付かれない様にしてしまわないと・・・焦る焦る!! バタバタしつつ さあ 出来上がり お待たせ 出発進行!!
江住までの紀勢道 30分と近くはなったが トンネルが多く 海岸沿いの様な景色なく な~んとなく チョッピリ疲れました。
オープンセレモ二―が2時頃まであると聞いていたので まずは 童謡公園へ。 ちびっ子は 流れる童謡と一緒に大きな声で歌います。 う~ん なかなか上手い 拍手!拍手!! 広がる芝生に敷物を敷き お弁当をひろげ 『 いただきま~す 』 皆で お喋りをしながら 外で食べるお弁当 楽しくって ちびっ子達は はしゃぎ上機嫌で 食欲もモリモリ!! 時間まで 暫く遊び 2時過ぎ 水族館へ。
道の駅には 車がいっぱい(大変だ!!) あれあれ 水族館には 人人人の行列が出来ている。 車も駐車できない 折角 水族館へと思い来たが ちびっ子には この行列に耐えるのは まだまだ無理と判断し 道の駅を見学後 チョッピリ残念ではあったが 又 次回にと 水族館は諦める事にし帰宅の途に・・・・。
水族館は残念だったが お弁当を持ち 紀勢道を走り 元気ハツラツのちびっ子達に 癒され元気を分けてもらった ひと時を過ごす事ができました。
又 後日 水族館へ行って来ま~す!!