スタッフコラム

紅葉 見に行こ~よ~☆

2015.11.18

漠然と「高野山に行ってみたいなぁ」と思いながら、まだ行ったことがなかった私。友だちが「紅葉見に行こうよ~(^.^)♪」と誘ってくれたのに加え、新聞に掲載された高野山の紅葉のライトアップの写真にワクワクが止まらず、写真を見た翌日のお昼すぎには高野山を目指し出発していました(*^ε^*)

現在車を所有していない私は助手席へ。このように度々友だちの御厚意に甘えさせていただいておりましたが、今回決定的なことがあり、出来るだけ遠出の際は自分で運転した方がいいかもと.・** その理由はのちほど(*^_^*)

出発して間もなく、奇絶峡を見ながらまず昼食♪ も、風が強くて寒~いっ!(+o+)彡 その日は朝からとても寒く、私は防寒着&グッズを持って来ていました。しかし友だちはTシャツにリネン(麻)のカーディガンのみ!・・・“ここでこの寒さ(-.-;)高野山の寒さに友だちは耐えられるのか!? ”・・・昼食を終え、不安を感じながら出発。すると友だちが、「映画のDVD借りてるから、よかったら観て~(`~´)♪」と言ってくれたので、観てみることに。
・・・そして思いっきり車に酔いましたとさ(+q+;)(笑)。

今まで自分で運転することが多くて気付いてなかったんですが、そう、私は乗り物に弱いようです(-_-;) 思い起こせばこの1年、確かに車に乗せてもらっていて体調が何だか・・・と思うことが多かった。今回でハッキリ分かりました。酔ってただけでした(笑)。

fbi00_2

運転を代わることで酔いを解消したい所でしたが、友だちの車はMT車。私はMT車は運転できないので、そこからは休憩しながらゴールを目指すことに。すると友だちが「会社で写真のコンテストがあるから、紅葉キレイだし、休憩も兼ねて写真撮りながら行こ~♪」と提案してくれたので、よさそうなポイントで停車しては写真を撮ることに。高野龍神スカイラインでは、だんだん太陽が沈み始め、夕日に照らされた紅葉の景色がますます輝いて、その美しさに「シャッターチャ~ンス\(^▽^)/♪」と、友だちも気分が乗ってきたようで、シャッターを切るわ切るわの撮影会に(笑)。で、高野山に着く前にすっかり辺りは真っ暗に(-_-;)

本当は、明るい内に高野山に到着して、昼と夜の紅葉を楽しむ予定でしたが、今回はライトアップの紅葉のみとなりました。もちろん美しかったです(*^▽^*)❤ が、やはり心配していた通り、友だちは凍えておりましたとさ(笑)。

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日