スタッフコラム

自然災害の恐怖

2014.08.25

未明に起きた豪雨による広島の土砂災害 土石流が アパート・家屋等跡形もなくのみ込む。 日を追う毎に増えていく犠牲者の数 地盤が緩んでいる上 降り続く雨にて救助活動の手も阻まれ 二次災害を引き起こす。 断続的に雨が降り 中断を繰り返す救助・捜索活動。流され崩壊した家屋の上に壊れた車が・・・。 何処から手を付けて良いのやら呆然と立ち尽くす住民 泥まみれになりながらの作業 足場も悪く滑りながらも慎重に進めていく。『どうなったんだろう?』と 只々テレビ・新聞をみて その後の情報を得て見守るしかない。 ここ数年集中豪雨による自然災害が多く 雨が降る度『また何か起こるのでは?』と頭を過ぎる。 そう思いながらも 私自身 災害の為の備えは出来ているのだろうか? 人事のように構えては居ないだろうか? 『この辺りは大丈夫!!』 『私は大丈夫!!』そんな事は無い 油断大敵!! 今からでも遅くない もう一度チェックする必要は大いにありである!! 市の防災訓練にも積極的に参加する事も 防災の備えに大いに貢献するだろう! 此れからは意識を新たにして 家族ぐるみで取り組んで行きたい物である!!

長嶋雄一クリニックお問い合わせ

診療科目(内科・消化器科・胃腸科)
診察週

月・火

木・金
奇数週
(第1・3・5週)
8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 16:00 8:00 ~ 15:00
偶数週
(第2・4週)
8:00 ~ 12:00
休診日︓第1・3・5週水曜日、第2・4週土曜日/ 祝・日曜日