ナッツを食する
2021.05.23
数週間前に、薬局さんで見つけた素焼きミックスナッツ🥜
アーモンドやクルミには、良質な脂肪と食物繊維が豊富で、便秘解消に良かったり、ビタミンや鉄分を補うのにも適しているというのは、雑誌やネットの情報で見たことはありました📖
けれども、スーパーに売っているおつまみ用のナッツには、塩味が付いていたり、油が使われているし、塩や油を一切使っていない商品があっても、少量でそれなりの値段がするので、時々買って食べてみる程度でした➰
ところが、このミックスナッツは量も入っているのに、とっても良心的な価格で販売されていました😌
ナッツの王様アーモンドとクルミ、ほのかに甘いカシューナッツの組み合わせがとても良い感じで、買い初めの頃はついつい手が伸びて食べ過ぎてしまっていたのですが、25g/日という目安を参考にして、便秘がちな次男と一緒に、休日、食間に小腹がすいた時など、ポテトチップスを食べる代わりにつまんでいます🎶
ナッツは食べていない長男ですが、そんな彼には、田辺のおばあちゃんが、畑で出来たウスイエンドウを届けてくれました🙇🏻
田辺に住んでいた時は、畑で出来た苺🍓や野菜をよくいただきました🥔
コロナ禍以前には、参観日や運動会にも必ず来てもらっていましたが、昨年は一年間、学校行事には来てもらうことが出来ませんでした😢
今年は、せめて運動会を見に来てもらえるようになればいいなぁ😣
頂いたウスイエンドウは長男の大好きな豆ご飯になりました🍚